L
KOGADO
二うがどう 》 か あ tit しよう
このたびは、エ画堂スタジオのゲームソフトをお買い上げいだだき、誠にありがとラございましだ。ご使用の
まえ とりあつかいせ^)*いしよ よ ただ しよう
前に、この取扱説明書をよ<お読みになり、正しくご使用<ださい。
ス
シーデ □ U 〇 ム
し J : 今じ d :5
Super CD • ROM 2 ソフト使用上の注意
ビーシー
シーテイー □ム □ ム
せつおよ どラ a かん
灯< e a * €< こ y
① PC エンジン 、 CD • ROM 2 なごハードの接続及ひ動作方法に関しましては、各機器に付属の「敢
扱説明書」を必ずご熟読の上こ使用<だ5い。
② C D — ROM ディスクには表こ裏があります。必ずゲー厶タイト儿が印刷されている面を!£にして
セツティングしださい。
③ ゲ - ムブレィ ® こ 6 B - • 艮プレィャ - の蓋を _ けたり H • 防か総に結 IkS ぇなぃ
せいじょう で S はん亡い い C ば mis
で<ださい D 正常なプレイが出来なかつたむ人本体やソフトを痛める場合がありま百。
④ CD • ROM 2 ディスクは音楽用 CD プレイヤーでは、使用しないでください。コンピュータ尾デー
夕がオーディオ機器に悪影響を及ぼす場合があります。
U K Z ^ かん
6 ¢ 3
健康に関する注意
a ん e し
ば ® い SJtc り je < つか じ忒5¢い し j 5
a
ff めん
a J 3
本機を使用される場合は、極力疲れた状態で使用することは避け、テレビ画面からできるだけ離れ
てゲー厶をしてください。長時間ゲームを続ける場合は健康のため、1時間ごこに10〜15分の休みを
こつて < だ a い。
ま芒、こく稀に、強い光の刺激や、光の点滅を受けている時に、一時的に筋肉のけいれんや、意識の喪失
等の症状が現れるとい5例が報告されています。こ3した症状を経験したことのある人は、テレビゲー
厶をする前に必す医師に相談してください。また、テレビゲームをしていて、このような症状が起きた場
36い や いし そうだん
合には、ゲームを止め、医師に相談して < ださい。
シーデず 一 □ム□ム
この CD • RON /1 2 ディスクは、|^£篇。。,〇〇1*」専^1ソフトです
じ®:36い ^ ご3 3 5¢今い
〇
従来の「^〇。?^〇111
u では動作いたしませんので::注意< ださい
〇
動作させるためには 、 「SUPER SYSTEM CARD 」 が必要です n
※万一製品に当社の霣任による不都合がありました場合、新しい製品とお取り替えいたします。
■スト ー リー . 2
■キャラクター紹介 . 3
■ゲームの構成•進行 .. . . B
■パッドの使い方 ... 7
e セーブ。口ー ドに つい r . .. 7
■画面について . 8
■システムメニュー . 9
眺点メニュー . 10
■武具製造 . 11
■拠点配備 . 13
■ユニットのステータス . 14
■戦闘ルール . 17
■アドバイス
20
■ストーリー
人々が伝説として語るほどめ遙かな昔
彼の地に下った人々に築かれた古えの文明ヴァスツール。
魔導科学という技を持ってして、地と海、 ,
さらには天に数限りないほどの奇跡をもたらした 。 P •
土塊に命を吹き込み、海を地に変え、翼を持たぬものを空へと誘い、
自然をも統べていたという。 ^ { I ,ノ'
しかし、約束された栄華は永遠のものではなかった y '
数多のものを思うがままにした魔導科学は、それ故 fc 破滅の道 t と導き、 I
彼らは幾つかの伝承を残し消えていった。 I
幾多の時を越え、古代文明の面影は遺跡という? i | r 、 その姿を I 曳していた 。 I
そうした遣翻 i を崇氟守護す急部族があった。 4 [ M 1
彼らは「ヴァスツールの意志を護るもの」ガーデイアンと呼ばれ til 、 た。 j
デイス W ア王国の辺境にある山岳部族クメス4 I !
彼らもまたガーデイアンの部族の一つである 。、 1
ある日、クメス族の戦士ヴスは異国の兵士に追われている斗女と出会う 。I
それは、彼の運命の歯車か!*:きく動き出すきっかけであった 。 I I
Hb.
丁
夕
I
| 紹
ft
論'
メ:
こ10 '';: へ'::
FT ン
^ : 2 —
クメス族のとなり部族であるセンティス族の若き指導
者。戦略に長け、また、武術においても弓を扱わせると
右に出るものはいないと言われる程の力を持つ。
「疾走」という技を持つ。
声:森川智之
フア _ レイ
砂漠の民「ベドウィン族」の少女戦士。
勝ち気で、負けん気が強く、子供扱いされるのを一番嫌
う。まだ、子供であるが故に背伸びをするところがある0
「治癒 J という技を持つ。
声:椎名へきる
r
. %mM ご: •:
V
:
パ
HI 帝
warn : 11 i _ |_[
injilB 西の大国、ハイェルン帝国皇帝。
) m | 失われた古代文明の魔導科学を蘇らせ、世界を手中
s に修めんと画策する。その為に世界中の古代文明の
_ 遣跡を発酬紅ている。
声:糸博
リン:)
mm
ntpM
全てが謎に包まれた少女。
エレナと同じく古代ヴァスツール文明の紋章を額 t
く。敵か、味方か、それとも 。
产_ L
■ ゲームの構成
機装 ルーガは シナリオクリアタイプのシミュレーションゲームです。各ゲームシナリオ(これ
を、『章』といいます)との間に、ビジュアルアニメーション(これを、『インターミッション』といい
ます)が入り、ゲームを盛り上げていきます。
才
I
プ
ン
シ
ン
シ
多
シ
3
ン
U
7 T
ェ
ン
デ
ツ
シ
3
ン
2
5
各
以上の構成でゲームが進んでいきます
〇
の進行
綿密に構成された仮想世界上に展開す
るシナリオに、プレイヤーが参加体験する
ことで深みのあるドラマを堪能できる、エ
画堂スタジオオリジナルのニュータイプメ
ディアです。 I
~ムの進行は、プレイヤーの行動から始り、その後、他の勢力(コンピュータ)の行動となり
ます。そして、再びプレイヤーの行動というように、くり返していく事でゲームが進んでいきます。
この流れを「刻」と言います<
〇
プレイがの行翳
i.
行動終,
他©勢力の行動
-刻終了-
この流れ聲
_と
____
ゲームを進行させ、敵の拠点(城や碧など)を
落すことで、自分の勢力を広げていきます。
敵勢力の本拠地を占領すると、その勢力は
敗北したことになリそのマツプ上から消 減しま
す。自分の本拠地が敵の勢力に占領された
ときは、その「章」で敗北:したことになります
0
MfUlP
パ
&? なぬ.
5;;i
各勢力には、それぞれ戦略行動の中心 自分の本拠地を敵に占領されると敗北
となる拠点が1つあります。これを『本拠 となります。また、戦闘で撤退したユニット
維』といいます。敵の本拠地を占領すれ は次の「刻」に本拠地に戻つてきます。
•::m
ばその勢力は減んだ事になります。逆に
. :••••
_■::■■■:■■■
L -™ ii /:-'
- I•",_____.•.くパン.:,:. ••••::;}
:_ 5 :微
■■■:■■_:
_
■ d
■
.•n •:黎為:纖‘:
.糊タト':'.....:
n メレ表示
(#3 マンド©珠定
礎秦 -teai . . • m
__
mss 纖 _
:: .售論 ::.:....へ:^ J
③ュゴット雌置.方南の決走みレトメニュ—.ぃ::_し巧ン
嫌闘領域の決定 方^ 」 r
■■ : - ' : ::::人^ . ' ■- , ■- - - a . ■■
通攻犟目標の決定 〗マップ上での力,ソル释動 ,
_ダン; . ②コマンドの選択
①ロマンドのキャンセル ③ユニットの移動 仏
L
. ::一
•.•セ .1
: 2ユ
,ヴ
卜の 位置 補のキゥセル,_
③攻撃目標め変更
…'…パパ
■•濟__.ぐ
^ ボタン
S 關 ECT ポダ r
.' •:' ' へ.:. :: m 3
Ml 1 ■ J
, 1111
HUH
l < に o いて
一 1111
ゲ—ム中に RUN ボタンを押すと、システムメニューが表示されます。メニュー内の『セーブ』
を選択すると、 r セーブする」 r セーブしない』と表示されるので、 [ セープする』を選び、 I ボタ
ンを押して決定してください。現在のプレイ状態が記録されます。
mk \—¥
ゲーム スタート時にコンティニューを選択すると、2つのメニューが表示されますので' どちら
かを選んでください。
[データ ロー ド] 前回セーブしたところからゲームを始めます。
[シナリオ選択]
それまでにクリア、または途中まで進んでいるシナリオの中から、好きなものを再びプレイする
ことができます。シナリオ選択で選べる章は、その章をクリアしたときに自動的にセーブされ
ます。『データセーブ』で保存する必要はありません。
セーブデータは本体のバックアップ RAM に記録されます。
雜驗卿 _ :=:■ : :; : ; : ■ : . : 〇; : : :- ■ : v : ;': c . v •:: .パ ゼ •人::):■■はぜべぐ::: 恐ま^轺' f :} ダく::昭岛がぶ確:界^
バックアップ RAM が他のデータで空容量が無く、新たにセーブができない場合、ゲー
1 ムスタート時にその事についてのメッセージが表示されます。この場合、すでにある他
: 锻爲纪泛:::战::免泣 ^ ■: ' • ■人:::■ :
のゲームのセーブデータを 削除してください。
_
■画面について
■通常マップ画面
1 力ーソル . これをユニットや拠点に合わせることで、それぞれに命令を出すことが
できます0
2 ユニット . ユニットに力ーソルを合わせ、 I ボタンを押すと各自のコマンドメニューが
開きます。他の勢力のユニットは、それぞれの情報を見ることができます。
D 拠点 . 自分の拠点であれば、「拠点メニュー」を開いて様々なコマンドを実行
できます。
I 駐留マーク……拠点にユニットが存在する場合には、拠点右上に駐留マークが表示さ
れます。
0 進入不可地域••この場所にユニットを移動させることはできません。森や山など様々な地
形があります。
拠点命令
■ ン ^^^^^--V
:)■■■• •::'• ••••• ■■■■:■:■ ■:■■: ■■■■■■■ ■•■■■ :___ %':;:;.:■ . : ; :' !:'. V , - \ •て口:::::'' .■: •.•こ: ••• • (た, H . 二 ■■■■::•■:■■ • ■■■■
画面上に他のウインドウが表示されていない状態で RUN ボタンを押すと、システムメニユ
. ■. '
一が開きます。
自分0勢力の行動を終了させます。自分の行動が終わったときに、二のコマどドを選択して
ください。すると他の勢力へと行動順序が移り、ゲームが進行します。
: V :':
現在プレイしていが章』を、最初からやり直します。また、「データロードへ」を選択すると
ーム中に 「セーブ」 で記録した時点から、ゲームを再開することもできます。
C :! のコマンド内にある範囲で、自分の好みに応じて色々とゲ,ムの設定ができます 0
[難易度設定] •
£戦闘アニメ] ••
[他国戦夕ーボ]
•ゲームの難易度を変える二とができまず。
戦闘アニメの on / off の切り替えができます。
他の勢力同士の戦闘になったとき、ハイスピードで他勢力の戦
闘を自動的に進めます。
!
夕の記録を行なレます。
m
\行動終了
最初から
難易度設定
環境設定
戦闘ア メ
セ ー プ
他国戦ターボ
■拠点乂ニュー
,別命 ——
治 療
召
« m
武具製造
拠点配 y
情報参短
iai
■ M 占 Vi
■ WSm %^ ■
戦略地図
爾说報告
各技術ガ
11別情報
獅情氣
ss »
^ 兵
B 点丽
配備終了
m
移
動
攻
擊
装
備 1
特
技
情
報
マップ上の力ーソルを自分の拠点に合わせ、 I ボタンを押すと表示されます。状況によって
は、選択できないコマンドもあります。
ユニットの行動を決める為の重要なコマンドです。
ユニットが通常マップ上にいるときは、そのユニットに力ーソルを合わせ I ボタンを押すと、こ
のコマンドが表示されます。(詳しくは、ユニットメニューを参照してください。)
その拠点上にいるユニットの耐久力を回復します。
治療したいユニットを選択すると、そのユニットの HP を最大値まで回復します。但し、このコマ
ンドで治療したユニットは、行動を終了したことになります 0
その拠点に、フィールドマップ上や、他の拠点にいるユニットを呼ぶときに使用します。メニュ
-を開いた拠点に存在していないユニットを、フィールドマップ上のどこにユニットがあろうと
も、その拠点に呼ぶ事ができます。[召還]されたユニットは、行動を終了したことになります。
. .‘.
武具を鍛え直すコマンドです。鍛え直すことが
できる武具の種類は「剣」「槍」「弓」「盾」
r 鎧」の5種類です。
誰かが装備している武具はそのままでは鍛え
直すことはできません〇—度[個別命令]内め
[装備]で武具をはずして下さい0
武具の^®類を変えるときは,--キーで変
更することができます。
具製造のプロセス
①鍛え直したい「武具の種類 J を選ぶ
② 鍛え直したい「武具 J を選ぶ
③ 鍛え直したい「武具のランク」を選“
④数刻のち、鍛え直した武具ができあがる
武具を鍛えるには「元になる武具」「鉱石」「技術力」が必要となります。
「元になる武具」はシナリオが進行すると増えます。それまでは誰かの武具をはずして武具製
造をしましょう0
「鉱石」は、シナリオが進んでいくと手に入ります。また、持っている武具をより弱い武具にす
ることで、鉱石数を増やす事ができます。
「技術力 J これはどこまで r 強い武具を鍛えられるか」を決めるものです。始めは弱い武具し
か鍛えられませんが、シナリオの進行により技術力が上がりより強い武具を鍛えられるよう
r - ^ n ±
♦武具特性
武具には「剣/槍/弓/盾/鎧 J があり、それぞれ特性があります。それぞれの特性を知
り、自分の戦略にあった武具を造りましょう。
SWORD
隣接する敵に対して攻擊することができる武
霜0
この武器で、離れた敵を攻撃する事はできま
せん。装備したユニットの 「 SA 」 (近距離攻撃
力)の値が上がります。
一
LANCE
戦闘画面上の全ての敵に対して攻撃するこ
とができる武器。しかし、「剣 j や「弓」よりは攻
撃力が劣る。装備したユニットの 「 SAj (近距
離攻撃力) _「 LAj (遠距離攻撃力)の値が
上がります。
BOW
離れた敵に対して攻撃することができる武
この武器で、隣接した敵に対して攻撃するこ
とはできません。装備したユニットの LA (遠距
離攻撃力)の値が上がります。
SH 旧し D
敵からの攻撃を防御することができる防具。
この防具を装備することで敵から受けるダメ
ージを減少させる事ができます。装備したユニ
ットの 「 DF 」 (防御力)の値が上がります。
ARMOR
敵からの攻撃を防御することができる防具。
この防具を装備することで敵から受けるダメ
—ジを減少させる事ができます。装備したユニ
ットの 「DFj (防御力)の値が上がります。また
「 HP 」が上がる鎧もあります。
[拠点配備]
自分の拠点の修復などをするものです。
[投石機] . 拠点を防衛するための兵器で
す。
敵に向けて岩石などを投下しま
す。拠点によっては、配備できな
い所もあります。
[弓兵] . 拠点を防衛するための弓兵を
配備します。
弓兵は、防衛の為の兵士なの
で、それ以外には使えません。
[拠点修復]••…拠点の耐久力 ( HP ) を修復しま
す。一回の修復により直る値
( RP ) は拠点によって変わりま
す。また、拠点の防御力 ( DF ) も
拠点によって変わります。
HP
n—n _ rr - . r
138
RP 40
30
腿点配備
[戦略地図] ••••、
いろいろな情報を參照するため
のコマンドです。
その「章」での全体図です。敵
味方を色分けして表示していま
す。拠点やユニットなども、表示
マークで表わされています。
■……拠点を表して U 家す。
十…ユニットを表しています。
薄 …… 自分の勢力を表します。
赤 …… 敵の勢力を表します。
黄……それ以外の勢力を表し茳す。
レ’..:.-'
'■,■人 I
_ -■ ■■ a ■■ ■■ 、
V Bi H ' % 、 H » -S- - 1
■7 ■ P - V そ: - づ % 〜 - ■.
1 1 1 "I S - i r ■ 1
[戦況報告]•…•シナリオの進行状況を説明しま彳
す。 i
[各技術力]••…製造できる武具を知ることがで
きます。
現在、製造できる最高の武具の
「製造期間_!「必要鉱石数 J など
を見ることができます。まだ製造
されていない武具は黄色で表
示されます。
[個別情報] 各ユニットの詳しい情報を見るこ
と;^て^ます Q
[拠点情報]•♦…拠点の情報を見ることができま
す。
※力ーソルを別勢力の拠点.ユニットに含わ_
ボタンを押すとそれぞれの情報を見る二と办
冬: fc 十
■ ユニットのステータス
■通常
, 雙 g
機装錄
令鈇弓
MM
HP . ユニットの耐久力を表わします。右側の
値は、そのユニットの最大耐久力を表わ
します。左側の値が、現在の残り耐久力
です。
この値が「0」になると戦闘不能となり、
戦闘を続けることができなくなります0
SA . 近距離攻撃力を表わします。この値が
高いほど、近くの敵に与えるダメー ジが
大きくなります。この値が「0」の時は近く
の敵に「攻撃」することができません。
LA ……遠距離攻撃力を表わします。この値が高いほど、遠くの敵に与えるダメージが大
きくなります。この値が [0] の時は遠くの敵に「攻撃」することができません。
S AT ••剣を扱う為の器用さを表わしています◦この値が高ければ、そのユニットは剣が得
意であるということです。
L AT ..槍を扱う為の器用さを表わしています。この値が高ければ、その ユニットは 槍が得
意であるということです。
B _ AT ,, 弓を扱う為の器用さを表わしています◦この値が高ければ、そのユニットは弓が得
意であるということです。
DF . ユニットの防御力を表わします。この値が高いほど、敵から受けるダメージが少な
くなっていきます。
[個別命令]
自分の ユニットに 命令を与える重要なコマンドです。
拠点上などでユニットの名前が表示されたとき、名前が黄色で表
示された場合、そのユこットは「行動済み J ということを表します0
「行動済み」のユニットは[移動]や[攻撃]などができません。た
だし[装備]や[召還]などの行動をすることは可能です。
ユニットの名前の前に「+」 マー クがある場合、そのユニットは、
負傷していて「耐久力 j ( HP ) が最大値に達していないというこ
とです。早急に[治療] などを してあげましよう。
[移醺]
自分のユニットを移動させるコマンドです。
移動可能範囲がマップ上に表示され、方向キーでユニットを移動させます。移動先を決定したら、ユ
ニットの向きを決定します。
良分のユニット.拠点以外の上を通過することはできません。また、敵のユニットや拠点が存在すると
きは、それらと隣接した地点を越えて、移動することはできません。
移動後に、敵のユニットや拠点に膦接した場合、必ず戦闘をしなければなりません。そのときは、力—
ソルで[攻撃]する相手を選んで下さい。
始めから敵に隣接していた場合は、[移動]できないので[攻撃]で攻撃する相手を選んで下さい。
敵に対して攻撃をするときに使用します。
敵と隣接したときに、このコマンドが選択できます0色がついた範囲が戦闘地域となります0その中に
いるユニットは全て戦闘に参加します。
※詳しくは「ネオ•タクティカル•バトルについて』のぬを参照
_ 漏 1
薬草を使ったり、武器を持ち替えたりします。
1ユニットは以下の物を装備することができます。
「武器」………剣、槍、弓、などの武器を装備することができます
「盾」 . ,•••,•盾を装備できます。
「鎧」… . •鎧を装備できます。
「道具1」……•道具として、武器や防具、薬草、などを持つ事ができます。
「道具…•… "
また、拠点にいる時と平地にいる時ではすこし違います。
•拠点にいる時-現在ある武具を装備する事ができます。
⑩平地にいる時……持っている武器を持ち替えたり、薬草を使う事ができます。
特技を使うときにこのコマンドを選択します。
特技によっては、戦闘中にのみでしか選択できないものもあります Q また、特技は各ユニットそれぞれ
刻に V 回だけ使用することができます0通常ゲ_ム中ではそれぞれの特技の名前が、直接コマンドの
名前になっています。
__ュ ニットの情報を見ることができます。
u
m 菁絹剣 iwi
装備解除
mm
mm
一 盾鎧
剣!;装.草弓
釵菁轉薬錄
■タイレクトメニュー
「拠点」 や 「ュニット」 に力ーソルを合わせなくても、この メニューを 使うことで、 直接「ユニット」 や「拠点」
に命令を出すことができます 0
[ 個別一覧 ]
目的のュニットを選択すると、そのュニットに力ーソルが移動し、直接[個別命令]を出すことができます。
[ 拠点命令 ]
目的の拠点を選択すると、選択した拠点にカーソルが移動します。自分の拠点であれば、直接「拠
点 メニュー」 を出すことができます。
■特技について
各ュニットには、それぞれ得意とする特技を持っています。特技を使えるのは、1刻中に1回だ
けです。
首空斬 . 戦闘画面上にいる全ての敵に対してダメージを与えることができます。敵に囲
まれた時などに使用するとよいでしよう。戦闘時にのみ使うことができます。
「ヴァイス」が剣を装備しているときのみ使えます。
剛力 . 使う者の「攻撃力」が上がります。「攻撃力 J が上がるのは[特技]を使用した戦
闘中のみです。戦闘時にのみ使うことができます。「ガイム J のみが使えます。
治癒 . ュ ニットの 「耐久力」を回復させることができます 0 通常中では、 二の 特技が使
えるュニットと隣接した自分のュニットの「耐久力」を最大値まで回復させるこ
とができます。戦闘時では、戦闘に巻き込まれた自分のユニットの「耐久力」を
最大値まで回復させることができます。「ロンディ-ア」や「ファ—レイ」などが使
えます。
防壁 . 使う者の「防御力」が上がります。「防御力」が上がるのは[特技]を使用した
戦闘中のみです。戦闢時にだけ使用できます。「タルコフ」のみが使えます。
疾走 . 使う者の「移動範囲」が上がります。戦闘時には使用できません。「口 —ディ
ス I のみ使えます。
戦闘に入る二とで、通常ャップ画面から戦闘画面へ
と切り替わります。
ライフゲージ……••…4ニットや拠点のダメージ状
況を知らせるもの
メニューウィンドゥ-•.…戦闘コマンドメニューが表示
されます。戦闘中にユニットが
行なうことを、コマンドを選択
して決定します。ただし、自分
の^ I 番が来たときにのみしか
ウインド6は開きません。
戰闘中のメッセージが表示
されます。メッセ ー ジが表示令
れていないと#は、行動する
ii ニットの情報を表示します a
つ
メッセージウインドウ
ニットの耐久力を表わします。差側の数値が、現在の耐久力で右側がユニット
の持つ最大の耐久力を表わします。
この数値が高いほど、敵に与式苓ダメージが大きくなります。
左側の数値が近距離攻撃での攻撃力で、右側の数値が遠距難坆撃の攻撃力
10 ■- m ■ ■ m i ■ ■ * ™ v ■ 。 ••■■"二■■■■■• 1 、_ ■■ ■ e ■■■■■ベ: *!■■ ■ • ■ ■こ:パ:_ 〇 ••:•:二 = i_"r " l ’:、 ■こ: I : ■- j :二 ■ •二=:: ㈣ 二匪 : L = ■■■ : __- 8 ■■■'■■■二■■•■■二 ■■■ _ ™ ■■■ : a - ■ • s . > • 二%■,【■■人::"”: ■ ■ペ■■•ふ麵:_靈 1
を表わしまず 0
ユニットの持つ防御力を表わします。この数値が高いほど、敵の攻撃から受ける
?| V •■■■に ■■卜■人 ■ Yl 〜 = _V ■■ ■:;__|- 3 |:士 ■'■ぐ:〜: _■■_■■■■ ノ _■■_■■■■■■ *_-_ e :ン,••ずく:くく}:•ン ■■■■■'■, __ ■ e ° ■ • vV-l 8 r い::ソ如■:いへ :■イ_ ■ ■■> :リ■こ:'—,。: 〇 •ふ\•••■•く :、:_■__"«■■ ■■■■■ • } ••二 ■
ダメージが少なくなります。
道具自動
特枝待補
■ ネオ • タクテイカル • バトルにつし、て
戦鬪を開始すると周りにいるユニットも強制的に戦
闘に参加しま4。
戦閼を始めたユニットを中心に戦關範囲が表示さ
れるので、その範囲にいるユニットは戦闢に巻き込ま
れます。また、戦關を始めた方向によって、戦鬪範囲
が変ります。
r!
-
! f 点
※戦闘は2つの勢力でのみ行われます。第3勢力が戦闊範囲に存在しても戦闘には参加し
ません。また、拠点や拠点上に存在するユニットが戦_範囲内にいても、戦闘には参加し
ません。
■戦聞ルール
戦闘画面での行動の順番は右の通りです。
戦_は3ターン経過すると強制的に終了します。
① 攻撃を仕掛けだ側の行動
4
② 攻撃を仕掛けられだ側の行動
各
③ 1ターン終了
ユニット同士の戰闥
相手ユニットの耐久力 ( HP ) を0にすればそのユニットは、戦闘不能となり戦關画面から撤
退します。画面上の全ての敵ユニットを撤退させれば、その戦闘に勝利したことになります。
•拠点攻略戦
拠点を攻めた時、拠点攻略戦となります。拠点の門にあたる部分を攻擊すると、拠点の耐
久力が減少します。相手の拠点の耐久力 ( HP ) を0にすれば、その拠点を占領したことにな
ります0拠点を防衛する「弓兵」や「投石機」の耐久力はダメージを受けても、その戦關が終
了すれば自動的に兜全に回復します。「弓兵」や「投石機 j を攻擊するなら完全に破壊しまし
よう0
•拠点防衛戰
拠点を攻められた時、拠点防衛戦となります。この時、プレーヤーは投石機や弓兵を操作し
ます。拠点の耐久力 ( HP ) が 0になると、その拠点は占領されたことになります。その拠点に
ユニットが いても、拠点防衛戦に參加することはできません。 ユニットは 拠点の外に出なけれ
ばその力を出すことができないのです。
參引き分け
戦闘は3ターンで終了するので、その夕ーン内で決着が着かなければ引き分けとなります。
ニットの向いている方向によって、受けるダメージが大きく変わるぞ!敵に対して、戦闘
を仕掛けるときは、なるべく背後や側面からにすると相手により多くのダメージを与えるこ
とができるぞほた、敵に対して背後や側面を見せず、できるだけ味方に守ってもらおう!
敵を攻撃します。坆擊对象を力—ソル:せ、 I ボタンを押し赛定 t てくだ
さい。攻撃できる武器を持っていない場合ば二のコマンドは選択できま甘ん。
[遒具]で武器を持ち替えるか[待機]しま U う。:
持ち物を使用する⑶こ選びます。力—ソルを含わせ I 申タンで決定する二と
で、予傭の武具の交換や薬 m の使用ができます P
薬草を使用す♦ときは、使釋する対象のュ ニ ットを選択して下さい a 予備の武
具を交換する t きは、装備したい武具を選択してください。
特技を使用します。※詳細は[特揪こついて:1を参照してください。
「ユニット/拠点 J の情報を見る二とができます。
情報を見たい対象に力-ソルを合わせて I ボタンを押してください。
コンピューターが代わりに戦ってくれます。
II ボタンを押しつづけていると』自動]を解除することができます。
wm
. :_ ■■ ■■■■■■■■: ■;?:'■:■ :. v .; 欲時 m 離鱗 . ' ;. v : - v .: v : ■ ■■: : v :■ ■' - v :": - ■■: : v:.v ^ :..;. v :- - V v ;.: v \ ■. か ..■ ■: •ゾ■パ }:■
• :マ』': ご ノぐ■■■■画" ri V /. - . V - v.VjV ■■■■_■ ■ ■■ _ ■ ■ ■■■ : ■ぐ: :てン•公•へべ: h :} . .;: v . i :; - iiir :': ■■■:.■!:- : ■: •■■■ミ:•り: T ■••ぐニリ ■■■•ひ _■ :_-7 ■ /■• VrV : __ 〇 ■- ••••••••• _■ {•: ; : ■ % y .v : . ; / ■. -
武具を造る時に「元になる武具」が足りない時が多い。そんな時は、誰かの装備をはず
してしまえ!足の遅い「タルコフ j や H P の低い「ロンデイーア j 等どんどん裸にしようほ
た使わない武具などはバンバンランクの低い武具にして鉱石を集めよう I
戦關に入る前に装備を確認しよう!敵に隣接するユニットはあらかじめ近距離攻撃がで
きる「剣」か「槍」を装備させてから戦闘に臨もう。また、拠点攻略戦をしても拠点を占領
できなかった場合などは、拠点を攻めたユニットを[召還]してもう一度他のユニットで
攻鑿だ!つまり、1刻中に多く攻撃を仕掛けることが大切だ!
[ 1 力、人.じょう ちゅう v
CD - ROM ディスク*保管上の注意
9 p 汚さないで!
14.
キズには弱いんだ!
し/、
めん
め A L I : 4たし
信号読み取り面(レーベル面の反対
側の光った面)を汚さないように注意し
てください。汚れた場合は、やわらかい
布で、中心部から外周部に向かって放射
状に軽く拭きとってください。
文字を書か
いでね!
拳 CD - ROM ディスクにキズをつけな
いようにしてください。ケースからの出
し入れの際は、こすりキズをつけないよ
5、特に注意してください。
レーベル面に、鉛筆やボールベンなど
で文字を書いたり、シール等を貼らない
め人
たいせつ
いつまでも大切にね!
でください。読み取り面にキズをつける
恐れがあります。 CD - ROM ブイスクを
曲げたり、センター孔を大きくしないでく
ださい0
n かバ
•プレイ後は元のケースに入れて保管
してください。また、 CO - HOM デイス
クは、_温、高湿の場所には保管しない
でください。
n COMPACT
Sd
とさ
汚れた時は、やわらかい
ぬの
布でふいてね!
やさしぐ出し入れ!
あ■な おお
孔を大吉くしないで!
おんど しつど
温度、湿度にも注意して!
※このディスクを無断で複製すること、及び賃貸業に使用することを禁じます。
その文明のもつ高度さゆえ自ら消滅した超古代文明。
古代魔導科学が遺したふたりの人工生命体エレナとリンナ。
エナジーメタルが時代を超え蘇る。再会は悲劇の始ま D なのか…
滅びの道を歩み始めた帝国を阻止せんとヴァイスは機装鎧を駆る。
シナリオシミュレーション第3弾今ここに始動!!
<株 I エ画堂スタジオ
亍166東京都杉並区:高円寺北 2-3-16 吉川ヒル 4F
TEL 03-5373-0195
©1993 KOGADO STUDIO ©1993 MADE fN JAPAN
KSCD 3004
ル
二 5:U
COMPACT
明 ! IpmR
nDiom=
PC Engine
ri COMPACT
k Qcado